2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

仲間が去っていきました。

今日、唯一の従業員がお店を去っていきました。いままで15年以上一緒にお店をやってきた仲間です。 私が代表だから、仲間というのはおかしいのかもしれません。しかしたった2人で10年以上お店をやる というのは人間関係上、なかなか難しいものです。主…

強欲資本主義を止めろ!

今の世の中、儲かるシステムをつくったもの勝ちなんです。このシステムを作れるのは、社会的に強い立場にある者なのです。たとえば身近にあることで㈱の取引など、証券会社はその人が儲かろうと、損しようと手数料はとりますよね、このようなシステムでお客…

バス横転事故から

また、何が魔を指してしまったのでしょう、今、あらゆる世代で重い憂鬱が人を襲っています。 当然このような時期ですから、就職活動がうまくいかなかったことはお察しいたします。 でもまだ3年生じゃないですか、相当プライドを傷つけられたのか、応援して…

ポジティブな社会を構築する

2月は苦しいですね。25日が金曜日で休日をはさんだらもう月末!お金が回っていきません。自腹きって持ち出しでしのいでいますが、こんなこといつまでも続けてはいけません。 でもポジティブに生きたいですね。ニュージーランドでの地震で足を切断されて救出…

ポスティングから

お店の認知度がまだまだ低いので広告宣伝のためにポスティングをします。お店から歩いていける範囲。 といってもちょっと遠くまで、、特にポストのいっぱいあるマンションなどは巡り合うとうれしいですね。もちろんたくさん撒けるから。でも都心のマンション…

ニュージーランドでの地震から

治安もよく自然も美しい憧れの海外居住地であるニュージーランドのクライストチャーチで大地震が発生しました。まず被災された方に心からご冥福申し上げます。タイミングが絶妙すぎる!世界の地勢図的に考えた場合、今全く不安のないこの地域でしかも第一の…

瑛太さんのお父様、ご冥福をお祈りします

ショッキングなニュースが耳に入りました。瑛太さんのお父様、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 でもなんで?世間からみれば、昨年カエラさんというすばらしい女性と結婚され、お孫さんまで誕生し、幸せ絶好調というイメージでしたのに、なにが魔を指して…

中東問題から

中東では今、デモが起きて政府が転覆するなど民衆による大きなエネルギーが爆発しています。これは対岸の火事でしょうか、もちろん、その国の事情や、歴史、抑圧され続けた背景がありますが、中東だけでしょうか、今、インターネットなどの普及により民衆意…

意識のエネルギーを無限に開放しよう

今の世の中、二極分化してきました。持てる者と、持てない者。 成功し続ける人と、失敗し続ける人。 上昇の波に乗ってどんどん上に行く人と、落ちていく人。 人間関係をどんどん発展させていく人と、閉じこもってしまう人。 そもそも勝者と敗者って誰が決め…

大いなる愛をこめて

お金のいらない社会をつくるために行動するといっても、おそらくまともに行動したって誰も相手にしてくれません。だって世界中がそのシステムで動いているのですから、何かがきっかけとなってそのようなシステムを採用せざるをえないような事件が必要ですね…

ひとつ、上昇しました。

私、最近今までの売れないお店を閉店して、同じ場所で新しい商売始めたんです。今までの売れないお店って、実は爆発的に売れていたときもあったんです。でも時代の変遷には勝てませんでした。近所や、商店街の仲間はそれでも細々なのか、影で爆発的に売って…

朝 起きたら、

朝 起きたら、静かな入り江を眼下に眺める 暖かい広い場所に居 た。深く青い空に、まぶしい太陽、建物は輝くような白。水の流れる中庭があり、そこも全部白。隣には家内が寝ている。 静かだ。今日支払わなければならない約束もない。引き落としもない。仕事…

想像してみよう!

よく晴れた青空の下、近くの公園の木々の木漏れ日を浴びているとなんとなく心が洗われてきませんか、 太陽からのエネルギーを浴びていると、ふと悩みや苦しみのない世界へこのまま上昇できたらいいなと感じませんか、、 お金や人間関係に苦しむ世界から自分…

みんな 苦しいんだよ、

最近のニュースでは上場企業の利益が急速に回復し景気はこれからよくなる兆しあり、なーんて報道されています。しかし中小、零細、小売りなどは壊滅的状況と感じられますが、私、感覚がおかしいんでしょうか, まず、政府に申し上げたいです。年金問題、消費…

お金のいらない社会をつくるために行動しよう!

今ほとんどの人たちがこの行き詰った貨幣経済の犠牲者となって困窮しています。 このままでよいのでしょうか、 このままでは全てが力あるものに奪われていってしまいます。力あるものとは社会的、経済的に強い立場にあるものです。奪われるという感覚ではな…